音楽が聴ける!

昨年の乗鞍でハイエースが故障。
修理に1ヶ月以上かかるというので、とにかく安い軽自動車を探した。
5万円の車につられて見に行ったが、エンジン音があまりにおっかなかったので、9万円のほうにした。
「高速は乗りませんよね」と念を押されたときには少し不安になったが、なかなかどうして重宝している。
菅平の中はもちろん、ちょっと上田へ、というときにも小回りがきいていい。
いやいや一人で出かけるときは、白馬や大町くらいなら、燃費もよくてありがたい。


去年の冬には運がいいときだけしか!? エンジンがかからなかったが、バッテリーを買えたら快調そのもの。
マフラーに穴が開いているのを補修材で詰めてあるだけなので少々うるさい。
ビニールのシートなので、冬は冷たく、夏は汗でベタベタする。
エアコン? もちろん効かない。
山道を登るにはパワーがまったく足りないが、幸いマニュアルなので、シフトダウンでなんとかなる。
でも、カーブの多い下りは速い!(自転車と同じ!?)


カーステ(もちろんカセット)とラジオはついているが、当然のように壊れている。
一人でしか乗らない車なのに、音がまったくないのは淋しい限りだ。
iPod用のスピーカーはあるのだが、シガーライターのソケットがないので電源がとれない。
仕方なくiPodをイヤフォンで聞いていたが、どうやらこれは違反らしい。


物知り(私があまりに知らないだけ!?)武ちゃんに、
ヒューズボックスから電源がとれるパーツがある、って聞いた。
聞いてから何ヶ月も経つのだけど、ようやくオートバックスで買ってきた。
700円ぐらいだった。
取り付けは至って簡単だ。
適当なところにアースをとる。
ヒューズボックスを開け、どうせならないカーステのヒューズを抜き、そこへ装置についているヒューズを挿す。
ソケットを適当なところに貼り付ける。
持っているスピーカーはDC電源に対応してないので、コンバーター付けてできあがりだ。


ついでにドリンクホルダーも付けた。
これで耳にイヤフォン、片手に缶コーヒー、もう一方の手にサンドウィッチで!? 運転しなくてすむ。
車検は12月までだからあと3ヶ月あまりだけど、快適に乗れそうだ。